FPちゃんねる

寒いとこ在住のファイナンシャルプランナーです。FPならではの「年金&保険&税金&金融&不動産&相続贈与事業承継」がからんだことをブログにしてみます。

FPちゃんねる

MENU

生活福祉資金貸付制度を詳しく解説ーコロナで生活が厳しくなった人へ

f:id:fpchannelblog:20200410112155p:plain

コロナウィルスで緊急事態宣言が発令されてしまった。

今回のブログは個人向けの貸付制度を詳しく解説してみる。

コロナウィルスの影響で対象世帯の拡大を行ったらしい。

 

 

 

生活福祉資金貸付制度を詳しく解説ーコロナで生活が厳しくなった人へ

生活福祉資金貸付制度とは

社会福祉協議会で実施している低所得世帯向けの生活資金の貸付をする制度のこと。

元々の対象者は住民税非課税世帯、障害者世帯、高齢者世帯だったが、コロナの影響で貸し付け対象世帯を低所得世帯以外に拡大した特例緊急貸付を実施する。

 

■休業されている方向け(緊急小口資金)■

・対象者はコロナの影響を受け休業等により収入の減少があり、緊急かつ一時的な生計維持のために貸付を必要とする世帯

・上限は20万円

・無利子

・保証人不要

・据置期間は1年以内

・償還期限は2年以内

 

■主に失業された方等向け(総合支援資金)■

・対象者はコロナの影響を受け、収入減少や失業等により生活に困窮し日常生活の維持が困難となっている世帯(コロナの影響で収入減であれば失業状態でなくてもいい)

・貸付上限は2人以上の世帯で月20万円以内、単身者なら月15万円以内

・貸付期間は原則3カ月

・据置期間は1年以内

・償還期限は10年以内

・無利子

・保証人不要

 

上記の2つは併用することが可能。

貸付なので返済しないといけないのだが、緊急で借りて、返済しなくていい据置期間が1年あり、償還期間が10年であることから今を乗り切るという意味で考えてみるのもいいと思う。

今回の特例では償還時になお所得の減少が続く住民税非課税世帯は償還免除をすることができるとのこと。

www.mhlw.go.jp

 お問合せ先はこちら

都道府県社会福祉協議会が主体となり行っているのでこちらから各HPを確認してね。

社会福祉協議会では生活福祉資金貸付の他に下記のようなものもあるからチェックしてみるといいかも。

一次生活再建費(現在居住している家賃が高いから生活を立て直すために低家賃へ引っ越す転居費用等)」

住居入居費(失業などで家賃を払えず解約されてしまった人への入居費)」

 

必要な書類は?

各自治体で必要な書類は違うのだが、下記のものは必要最低限要る書類リスト。

 

①本人身分証明書(運転免許証、マイナンバーなど顔写真のあるものなら1点・顔写真がないなら2点)

②コロナウィルスの影響を受けて収入が下がっていることが確認できるもの(減収前後の給与明細など)

③実印と銀行印

④住民票(世帯員全員記載、続柄記載のもの)

⑤印鑑登録証明書

⑥振込する通帳またはキャッシュカード

 

 

審査が厳しいというか都道府県によっては、源泉徴収票、納税証明書、健康保険料納付状況証明書、未納証明書、失業してしまった人なら離職票、雇用保険受給資格証、廃業届、そして借金があるなら借入契約書、請求書、さらにさらに家計支出がわかるものまで提出物が必要なところもある。

 

申請において気を付けて頂きたいこと

この貸付は生活が困窮しているというのがキーワード。

そしてコロナウィルスの影響で収入が下がったという特例であるというのもキーワードだから下記のような人は不承認となる。

 

・収入は下がったけど預金や資産などがある。

・収入は下がったけど生活出来るような収入がある。

・多重債務者や債務過多、公共料金や税金の滞納がある人はそもそも返せないだろうから他の申請(生活保護など)を勧められる可能性がある。

・世帯という単語が出てくることからわかるとおり、世帯として生活できる収入がある。

・身内からの支援、公的給付等を受けることで生活を維持していた。

・自己都合退職を繰り返している人。

・離職後相当期間がたっているのに生計を維持している経緯が把握できない。

 

まとめ 

小さい会社をやっているけど、事業資金として度々お金を借りています。

お金を借りるというのは本当にとても手間がかかります。

必要な書類も多岐に渡るし、数字で示せない証拠がないと貸付を受けることができません。

 

すがる思いで窓口で相談したのにこんな手間が!とイライラされるとは思います。

ですが身元や収入の詐欺を働き国からお金をひっぱろうとする連中が世の中にいるのも事実でありキッチリしなければいけないところもあります。

 

とくにこのコロナウィルスのせいで窓口は現在パンク状態らしく、申請すら進まない!とイライラするかもしれない。

それでも、サラ金やキャッシングの高金利から借りるよりはまず相談してみてください。

 

 ド田舎在住の私の引きこもり生活はというと?

現時点で感染者14人の県に住んでるけど地元の飲み屋街で学生がウィルス持ったまま3店舗ハシゴしたと報道されてから皆さん引きこもり生活になっている感じ。

 

かなりインドア派の私は自宅にいても全くツラくないですが、みんなでワイワイするのが好きな友人は田舎在住なのにさらに日本海側のド田舎までイカを買いに1人ドライブ。

おツライのでしょう…。

 

昨日の移動距離半径10m、プライベートな時間は自炊、ゲーム、セルフネイル、筋膜リリース、アマゾンプライムビデオ。

ゲームはかなーり前からボイチャでするのがデフォなので1人なのにワイワイする感じは味わえるとは思う。 

 

家にいるのはツラくはないのだけど、おいしいご飯を気軽に食べ歩けないのはツラいな。

飲食店の知り合いもいっぱいいるし、お店が閉じてしまったら本当に悲しい。

通ってるお店は、人も料理も最高なんだもの。

終息してきた、治療薬やワクチンができたと光明が少しでも見えたらいいんだけど。