FPちゃんねる

寒いとこ在住のファイナンシャルプランナーです。FPならではの「年金&保険&税金&金融&不動産&相続贈与事業承継」がからんだことをブログにしてみます。

FPちゃんねる

MENU

人生100年時代の住宅は購入か賃貸か不動産業界に身を置く1級FPが考える

f:id:fpchannelblog:20190601121844j:plain
現在生まれたお子様は寿命が100歳と言われています。
ニュースでも人生100年時代と言われる衣食住の住にすいて考えてみました。

人生100年時代の住宅は購入か賃貸か不動産業界に身を置く1級FPが考える

本職不動産屋でして宅建士と1級FP持ってます。
アラフォーなのですが、自分の場合だったらと偏った考え方を述べていきたいと思います。
現在は賃貸でして、家から巣立ったまだ学生の子供がいます。

85歳で死亡したとしても、親元を離れたならば学生時代を除いて60年以上は住居のことを考えなくてはいけません。
現在は仕事の関係で一か所に留まれない方もいずれは老後に定住場所が決まるとは思うので。
以下の記事は主に老後を考えての住居の話です。

賃貸か持ち家か

よくある議論ですね。
住居支出は家賃なのか住宅ローンなのか。
得か損か。
損得で考えるならば、家族構成や地域、建築費でシュミレーション全然違うので何とも言えないです。

賃貸考案

賃貸のメリットはこんな感じ。
すぐ引っ越せる
所得や家族構成で引っ越して家賃変更できる
③住居に関わる税金の支払いがなく、修繕費は借主負担が発生するようなことをしちゃった時位。
仕事が変わったとか、子供が巣立った等で柔軟に場所を変更出来、所得に応じて住居支出を変更出来るってとても魅力です。

賃貸のデメリットはこんな感じ。
老後の住居支出額が心配
老後住居を借りられるかどうか
③自分好みに物件を工作しちゃダメ。
現在の賃貸の対ご高齢の現状を伝えますと、仲介会社または管理会社で嫌がり借りられないということが起こっています。
業者もですが、大家さんも嫌がっているので高齢者だとやんわりと断られることがあります。
国や不動産協会では生活弱者に対する(身体障害者やご高齢)間口を広めようと制度を整える方向に向かってきてはいますがまだまだこれからっていう感じですかね。

一番の理由は孤独死と痴呆でしょう。
痴呆は今まで出来てたことが出来なくなるのですから、家賃を振り込まなくなったり近隣に迷惑がかかり苦情がくるといったを避けるため。
孤独死が起きる=物件が心理的瑕疵物件になる=空き室になるもしくは家賃が下がる=売りたくても売れない
という絶対避けたい負のスパイラルになりたくないのです。
いくら国が生活弱者に制度を整えても、大家だって多額の借金を負って物件を購入するのです。
家賃回収出来なくなったら自分が破産してしまいます。
今現在は借りられてもいざ自分が本当に高齢になった時を考えるとまだ予測はたたないと言わざるを得ないでしょう。
高齢者に寄り添った定期的に巡回して見守る業者も出現しているので、広がっていくのを期待しましょう。

持ち家考案

持ち家のメリット
①経年劣化のための修繕を考えてもローン終了後は居住費出費がぐっと少ない。
②資産になる。
人生100年と言われておりますが、一般的に年金を軸に老後資産形成していくとは思います。年金で不足する分を貯蓄や投資で補う感じ。
持ち家があると固定資産税と修繕費位しか居住費がかからないので生活費をぐっと抑えることが出来ます。
いよいよ体が不自由になってしまって自分で自分のことが出来なくなったならば、施設も考えることでしょう。
その時は家を売り、入居資金にあてることも出来ます。

持ち家のデメリット
①ローン支払い中がキツイ
②固定資産税や修繕費がかかる
よく家賃と同程度というチラシありますが、それ40年ローンのチラシじゃないですか?!
自分の名義の家ですが、ローン払い終え抵当権剥がさないと完璧自分のものとは言えません。多額のローンを抱えているので稼がなくてはいけないという心理的負担もあるのではないでしょうか。

私の場合の住居で思っていること

現在の私、田舎住まいです。家族も少ないというのもあってずっと賃貸派でした。
商業的に便利な場所に借りて、転機が訪れれば引っ越す。
老後を考える年頃になって、不動産業界に身を置き、お金の勉強をして思ったことは終いの住み家は必要だということ。
収入が老後先細るのはわかっているのに老後があまりにも長すぎるのですよ。
出来るだけ支出の少ない老後形成をしなくてはいけない。

どんな家がいいかな?

マンションは修繕管理費がどんどん上がっていくし、管理が悪いところはスラム化し住人の質も落ちる。
管理会社がちゃんとしているマンションを買ったとしてもその管理会社はずっと存在するのか?自分でコントロール出来るのは専有部分だけである。何十年もコントロール出来ない共用部分や規約に我慢するのか?雪かきしなくてもいいのとセキュリティーが高いのは最高。人気のあるマンションならば高く売却することができる。

一軒家ならばとっても立地のいい場所を買う(施設行きになった場合土地代がある程度見込める)。
子供は巣立つものだから巣立ってからの必要最低限の大きさの家で、ランニングコストが低い家を買う。
実際平屋の2LDKなんか人気あって老夫婦に売れるんです。
または完全2世帯のような住宅を建て、一方に住み、一方は貸すのもアリ。住居を構えながら賃貸収入を得る。
1/2住居ならば住宅ローンも適用出来るので金利負担も低い。建築費はかかるが。

うぅ~ん…1/2住居がいいかなぁと思っている。